ニュース

ニュース

令和7年11月16日(日)海田町音楽祭「ふれあいコンサート」~吹奏楽の祭典~

海田町音楽祭「ふれあいコンサート」~吹奏楽の祭典~

町内の学校・一般の吹奏楽などのコンサートを行います。
小学生のかわいい演奏から迫力ある演奏まで様々なステージをお届けします。

日時:令和7年11月16日(日)13時00分開演(12時30分開場)

場所:織田幹雄スクエアホール ※ 駐車場には限りがあります。

主催:一般社団法人海田町文化スポーツ協会(主管:ふれあいコンサート実行委員会)

後援:海田町教育委員会

定員:250人

※ 定員を超える場合は、入場制限をさせていただく場合があります。

入場無料

※ 高齢者いきいき活動ポイント

※ カイタチャレンジカード対象事業

 

【出演団体】

予定時間(※時間は前後する場合があります.)

13:00 海田吹奏楽団

13:15 海田中学校OB・OG吹奏楽団 &
    広島国際学院中学校・高等学校吹奏楽部OB・OG会

13:30 海田小学校バンドクラブ

13:40 海田小学校合唱部

13:50 海田東小学校

14:00 海田南小学校

14:10 海田西小学校

14:20 広島響ウインドオーケストラ

14:35 広島国際学院中学校・高等学校吹奏楽部

14:50 合同演奏
    ♪ 広島国際学院中学校・高等学校吹奏楽部
    ♪ 海田吹奏楽団
    ♪ 広島響ウインドオーケストラ
    ♪ 海田中学校OB・OG吹奏楽団 &
      広島国際学院中学校・高等学校高等学校吹奏楽部OB・OG会

【司会】田中 由美

令和7年度海田町音楽祭「ふれあいコンサート」チラシ

2025年10月14日

令和8年1月25日(日)「プロの生バンドde歌おう!海田歌謡祭」出場者募集

「プロの生バンドde歌おう!海田歌謡祭」出場者募集

広島で活躍しているプロの生バンドをバックに歌いませんか!出場者を募集します。(民謡を除く)

日時:令和8年1月25日(日)13時30分開演(13時00分開場)

会場:織田幹雄スクエア ホール(広島県安芸郡海田町中店8番24号)

主催:一般社団法人海田町文化スポーツ協会

定員:20組(個人又は5人以内のグループ)

参加料:4,000円(協会会員3,000円)※ 別途、演奏用楽譜代

申し込み:

1 下記より申し込み

令和7年度「プロの生バンドde歌おう!海田歌謡祭」出場申込

2 公共施設に置いてあるチラシ(海田歌謡祭出場申込書)を海田町文化スポーツ協会(〒736-0066 安芸郡海田町中店8-24 織田幹雄スクエア内)窓口へ提出または郵送してください。

※ 電話・FAX・メール・はがきでの申し込みはできません。

締め切り:令和7年11月21日(金)17時(郵送の場合は、当日消印有効)

※ 申込者多数の場合は、抽選となります。

お問い合わせ:

一般社団法人海田町文化スポーツ協会
☎082-516-5525
窓口業務時間 11時~17時45分(土・日・祝日及び12月29日~1月3日を除く)

プロの生バンドde歌おう!海田歌謡祭【出場者募集】チラシ

2025年10月2日

令和7年10月18日(土)・19日(日)海田町文化祭「総合美術展」

海田町文化祭「総合美術展」

日時:令和7年10月18日(土)9時30分~17時

   令和7年10月19日(日)9時30分~15時

会場:海田東体育館(海田東公民館)

主催:一般社団法人海田町文化スポーツ協会(主管:海田町文化祭「総合美術展」実行委員会)

後援:海田町教育委員会

入場無料

 

《出展講座》

絵画

・油絵 泰画会

・東彩会(水彩画)

・絵手紙ほのぼの会

書道

・麦粒会

・さわやかペン習字

・子ども習字教室

工芸

・陶芸教室

・実用陶芸

・陶創クラブ(陶芸)

・啄木会(木彫り)

手芸

・古布の手遊び

・手編み

・洋裁リフォーム

・抱き人形づくり

・パッチワーク

 

体験コーナー・実演見学コーナーもあります。

〇パッチワーク

 実演見学

 10月18日(土)9:30~17:00

 海田東体育館(総合美術展会場)

〇子ども習字教室

 実演見学

 10月18日(土)10:00~12:00

 海田東公民館2階 視聴覚室・講座室1

〇東彩会(水彩画)

 実演見学

 10月18日(土)13:00~15:00

 海田東公民館2階 大会議室

〇絵手紙ほのぼの会

 体験(絵手紙)

 10月20日(日)

 13:00~15:00

 無料

 海田東体育館(総合美術展会場)

 

※ 高齢者いきいき活動ポイント対象事業

※ カイタチャレンジカード対象事業

※ キッチンカーも来ます。

※ 駐車場には限りがあります。

 

令和7年度海田町文化祭「総合美術展」

 

2025年9月3日

令和7年9月28日(日)海田町文化祭「秋フェス」~邦楽・舞踊 等~

海田町文化祭「秋フェス」~邦楽・舞踊 等~

日時:令和7年9月28日(日)10時00分開演(9時30分開場)

場所:織田幹雄スクエアホール

※ 駐車場には限りがあります。

主催:一般社団法人海田町文化スポーツ協会(主管:海田町文化祭「秋フェス」実行委員会)

後援:海田町教育委員会

入場無料

《出演団体》

邦楽

・三味線 山彦

・吹禅和楽会(尺八)

舞踊

・海踊会(民踊)

・広栄会(民踊・民舞)

・詩舞クラブ

・美咲会(民踊・民舞)

・沖縄舞踊 舞

詩吟

・詩吟 吼山 日の浦

・詩吟愛好会

・詩吟研究会

・広島鶯夕会(安芸支部織田幹雄教室)

大正琴

・琴伝流大正琴 広葉会

芸能

・実年カラオケ

その他

・初心者 社交ダンス

・かいたチア

《司会 》

・広島国際学院高等学校 放送技術研究部

※ 高齢者いきいき活動ポイント対象事業

※ カイタチャレンジカード対象事業

令和7年度海田町文化祭「秋フェス」チラシ

令和7年度海田町文化祭「秋フェス」プログラム

2025年8月28日

令和7年8月24日(日)海田町文化祭「夏フェス」~和太鼓・ダンス・健康 等~

海田町文化祭「夏フェス」~和太鼓・ダンス・健康 等~

日時:令和7年8月24日(日)12時30分開演(12時00分開場)

※ 出演団体多数のため,開演時間・開場時間を上記のとおり変更させていただきます。

(協会行事案内・広報かいた8月号と異なります)

場所:織田幹雄スクエアホール

※ 駐車場には限りがあります。

主催:一般社団法人海田町文化スポーツ協会(主管:海田町文化祭「夏フェス」実行委員会)

後援:海田町教育委員会

入場無料

《出演》

和太鼓

・海田鼓童子WADAIKO凛華

ダンス

・ジャズダンス

・ハウオリオリ海田(フラダンス)

・カマイレヒヒアロハ(フラダンス)

・海田ダンス教室

・ジュニアHIPHOP

・Candy Store(ダンスフィットネス)

健康

・太極拳

・太極拳(ひまわり会)

その他

・ちびっこ日

・舞海田日本舞踊愛好会

・沖縄民謡と三線 世果報会

・海田剣道教室

司会:広島国際学院高等学校 放送技術研究部

※ 高齢者いきいき活動ポイント対象

※ カイタチャレンジカード対象

令和7年度海田町文化祭「夏フェス」チラシ

令和7年度海田町文化祭「夏フェス」プログラム

 

 

2025年7月29日