第7回海田町織田幹雄記念小学生4種/中学生2種競技大会の延期について(お知らせ)
当協会では7月13日(日)に小学生4種/中学生2種競技大会を開催する予定で準備を進めておりましたが、日々熱中症警戒アラートが発表されるなど、今後も厳しい猛暑が予想されることからやむを得ず競技大会を延期(日時未定)させていただくこととしました。
延期後の開催につきましては、今後検討し、改めてご案内させていただきますが、熱中症予防に万全を期す必要からの決定にご理解を賜りますようお願い申し上げます。
一般社団法人海田町文化スポーツ協会会長 小畑佑藏
海田町キッズスポーツフェスティバル2025
体験型スポーツイベントの開催!!
様々なスポーツ教室を 体験しませんか!?
一般社団法人海田町文化スポーツ協会主催で
体験型スポーツイベントを開催します! !
織田幹雄陸上部会による「かけっこ教室」のほかグラウンド、体育館でいくつかの種目を用意しております。
1 趣旨
プレゴールデンエイジ(運動神経が伸びるといわれるとても貴重な時期)の子どもを対象に,「走る・跳ぶ・投げる」などの運動の基礎でスポーツの楽しさを早い時期に体験できる機会を提供することで,スポーツに対する選択肢を広げるとともに,次世代を担う青少年の体力を向上させる。
2 主催
一般社団法人海田町文化スポーツ協会
3 共催 海田町
後援 海田町教育委員会
4 主管
海田町キッズスポーツフェスティバル実行委員会
5 運営協力
海田町体育協会・海田町スポーツ少年団・協会スポーツ部
6 開催日時
令和7年6月22日(日)
受付 8時30分~8時50分
開会式 9時00分~9時45分(陸上教室を含む)
イベント開始 10時00分~
7 開催場所
海田西中学校グラウンド・体育館
8 種目
【グラウンド】サッカー・ソフトボール
【体育館】バドミントン・バレーボール・空手
5種目すべての体験希望順を決めてください。但し体験できるのは3種目です。
体験種目は締め切り後、実行委員会で調整して登録のメールアドレスに連絡します。
※雨天の場合はすべて体育館で実施します。
9 参加資格
(1) 原則,海田町に在住する人
(2) 申込規約を承諾し,申込みした人
10 タイムテーブル
開会式 9:00~
陸上教室 9:15~9:45
休憩・移動
1種目目体験 10:00~10:30
休憩・移動
2種目目体験 10:45~11:15
休憩・移動
3種目目体験 11:30~12:00
11 対 象
年中~小学3年生
12 募集人数
定員50人(先着順につき定員になり次第募集を締め切ります。)
※キャンセルの場合は海田町文化スポーツ協会へ連絡してください。
13 申込方法
(1)下記リンク先より申し込みをお願いします。↓
(2) 申込期間
令和7年5月7日(火)10時より令和7年6月13日(金)17時まで
14 参加費 1人300円(当日受付で徴収します。お釣りのいらないようご準備ください)
15 保険等
(1) 参加者は全員,行事参加者傷害保険に加入する。
(2) このイベントにおける傷害は応急処置のみとし,その後は行事参加者傷害保険で対応する。
16 駐車場
(1) こうわシンギュラリティ高校ひまわりプラザ 開門時間 8時
(2) 駐車許可証をフロントに置く。
令和7年度世界の名曲コンサート
~美しいメロディー~ 歌の翼に
広島近郊で活躍するプロの演奏者による世界の名曲コンサートです。
演 奏 工谷明子(ソプラノ)
今井千晶(ヴァイオリン)
宮本隆一(チェロ)
大下由紀絵(ピアノ)
ご案内 松本憲治
日 時 令和7年6月29日(日)午後1時30分開演(午後1時開場)
場 所 織田幹雄スクエア ホール
主催 一般社団法人海田町文化スポーツ協会 (主管:「世界の名曲コンサート」実行委員会)
後 援 海田町教育委員会
入場料 一般1,000円(当日1,200) 高校生以下無料
チケット販売日 令和7年5月1日(水)
一般社団法人海田町文化スポーツ協会窓口(11:00~17:45 ※土・日・祝日を除く)
セブンチケット(セブンイレブン内マルチコピー機)
CNプレイガイド(ファミリーマート内マルチコピー機)
※ 高齢者いきいき活動ポイント対象
※ 駐車場には限りがあります。