2023 織田幹雄「金メダルの日記念事業」
織田幹雄氏の偉業を讃え、一般社団法人海田町文化スポーツ協会主催で織田幹雄「金メダルの日記念事業」を開催します!
1.趣旨
昭和3(1928)年8月2日、第9回アムステルダムオリンピック大会三段跳びにおいて15m21cmの記録で日本人初の金メダルを獲得した織田幹雄氏(海田町出身)の偉業を後世に伝えるとともに、小学生にスポーツの楽しさやマナーを伝え、基本的なスポーツ競技の動作を指導することで、スポーツ振興を図ることを目的に開催します。
2.主催・共催
主催:一般社団法人海田町文化スポーツ協会
共催:海田町、海田町教育委員会
後援:海田町スポーツ推進委員協議会、海田町体育協会、海田町スポーツ少年団
3.日時
令和5年8月6日(日) 9時30分 受付開始
9時45分 開会式
10時~正午 講習・実技指導
4.会場
織田幹雄スクエア ホール
5.内容
マツダラグビー部(マツダスカイアクティブズ広島)によるラグビー教室(タグラグビー等)・選手によるデモンストレーション。
6.対象者
原則町内在住・在学の小学生
7.参加費
無料(50名程度)
8.参加申込
申込方法
下記参加申し込み又は海田町スポーツブログよりお申込みください。(※要事前予約)
ネット申込:参加申し込み
令和5年8月4日(金)17時締切
9.問い合わせ
一般社団法人海田町文化スポーツ協会
電 話 082-516-5525
E-mail jimukyoku@kaita-bunspo.org
担 当 木村
